fc2ブログ

採蜜 山

本日もトチ山に採蜜に行ってきました!

本日も最高気温は30℃、暑い…

RIMG1179s.jpg

沢沿いにはアカシアが咲いてました。↑

私たちの蜂場(ほうじょう)ではアカシアが採れるほど
アカシアの花はありませんが、

RIMG1156s.jpg

今日は蜜ブタも結構しっかりあって、
蜜がたくさん入りだして、
蜜ブタがばっちりかかりだすと、
私の手伝う「蜜ブタ切り」の作業がボトルネックになります
(だから手伝いに行くんですが)
なので、今日は写真を撮っている間もなく一生懸命働いとりました。

RIMG1181s.jpg

なので写真は準備と片付けばっかり・・・

さてさて、本日の採れた蜜は~~~

RIMG1185s.jpg

わぁぁぁ~~~~
ピンクじゃないですか~~~
トチ蜜かしらこれ!

トチ花あんまり見えない気がしたんですがね~
やっぱ百花かな?

RIMG1196s.jpg

さて片付け片付け↑

実はこないだ手伝いに行ったときに
私はちょっと熱中症っぽくなってしまいました!

山の中に採蜜に行くので、道の駅にたどり着くまでトイレがない。
しかもツナギをきてその上にメンプもかぶっているので、
女性はトイレが大変なんですね~

それが怖くて水分とってなかったら、
次の日動けませんでした…

なので今日はしっかり水分補給!!!
みなさんもお気を付けください。

小森養蜂場
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント