三重から蜂の引き上げ
昨日は三重から蜂を一部引き上げてくるということで、
私も連れて行ってもらいました!
岐阜は午前中冷たい雨が降っていましたが、
三重は問題なしで風は強めでしたが、晴れていました!

海だ!

スペイン村だ!

志摩のあたりにおります。
桜も見ごろの木が!

蜂場には早朝に出発している先発隊が

岐阜に持っていく蜂の確認。

ミツバチたちは黄色い花粉をたくさんつけてました!

何か所か蜂場をまわって、
蜂箱をトラックに積み込みます。

結構重いのでひと箱ずつ




それから地主さんのところにごあいさつにもまわります。

風が強かったですが、
ミツバチは桜にも来てました!

ウチのミツバチちゃんだー!
こんな風の中飛んで採算あうのかしら?

やっぱり三重のほうが少し暖かいみたいですね。
岐阜へ戻ってきて、岐阜の蜂場にハチをおろしたときは
もう真っ暗でした。
みなさんお疲れ様でした。

小森養蜂場
私も連れて行ってもらいました!
岐阜は午前中冷たい雨が降っていましたが、
三重は問題なしで風は強めでしたが、晴れていました!

海だ!

スペイン村だ!

志摩のあたりにおります。
桜も見ごろの木が!

蜂場には早朝に出発している先発隊が

岐阜に持っていく蜂の確認。

ミツバチたちは黄色い花粉をたくさんつけてました!

何か所か蜂場をまわって、
蜂箱をトラックに積み込みます。

結構重いのでひと箱ずつ





それから地主さんのところにごあいさつにもまわります。

風が強かったですが、
ミツバチは桜にも来てました!

ウチのミツバチちゃんだー!
こんな風の中飛んで採算あうのかしら?

やっぱり三重のほうが少し暖かいみたいですね。
岐阜へ戻ってきて、岐阜の蜂場にハチをおろしたときは
もう真っ暗でした。
みなさんお疲れ様でした。

小森養蜂場
スポンサーサイト
コメント