昨日の午後、書類の関係でカヨコさんに連絡を取ったところ。
「親方が、れんげ蜂蜜、24本詰めたから販売していいよ~と言ってるよ」
とのこと。
思わず、
「24本だったら即完売しちゃうので、もっとたくさん詰めたら教えてくださいー」
と返してしまいました。
いや、採蜜の方で忙しくて瓶詰してる暇がないのは重々承知しているんですが。
ネットショップでお客様から注文が入ってるのに、
「瓶詰が終わっていないのでちょっと待ってください」
なんて、対面販売じゃない限り対応が厳しすぎる!と判断しての発言だったんですが……。
その後、夜に
「わし、疲れとるんやけどなー」
と頑張って瓶詰めしてくれたそうで。
早く詰めて!と言ったつもりはなかったのでかえってスミマセン、と思いつつ、
「すごくかわいい感じに『ありがとう!』って言っといてくださいー」
とカヨコさんに伝言をお願いしました。
そんなこんなで、長らくお待たせしておりました。
もう少し後に販売予定だったれんげ蜂蜜、親方の夜なべ?により販売開始です。
→れんげ蜂蜜2017年は2016年より少し採蜜量が少なかった様子。
ハチミツは一般的には豊作の年ほど良い品質です。
(花の量が少ないほど、他の花が混ざる可能性が高くなるので)
が、今年は蜂を設置した場所が少なかったのもあるみたいで、
「ちょっと少なかったけど味はしっかりしてて美味しいよ」
と親方もタヘイさんも言ってました。
そのおいしい蜂蜜、私も食べたい!
と思ってるんですが10月までお預けです(笑)
さて、みかん蜂蜜もお問い合わせが多いのですが、今年は裏年なのかもと言ってました。
(よく実のなる年と実がなるのが少ない年があるそうで。つまり花が咲くのが多い年と少ない年があるということですね)

確かにちょっと花が少ない感じがします。
そうは言ってもたくさん採れるといいなぁ……。
みかん蜂蜜、採蜜できれば5月下旬か6月上旬に販売予定です。
いましばらくお待ちくださいませ。
国産純粋はちみつ 小森養蜂場