今年も一年お世話になりました
養蜂家が先に休業となり、食事の準備がすこーしだけ楽になりました。
出荷担当のユミコさんとチグサは今日、書類整理と来年の準備を済ませたら休業です。
とは言っても、主婦に休みはないですが(笑)
今年は春先から思うような天候ではなかった上に、北海道の悪天候が追い打ちをかける形で本当に大変な一年で。
そんな中で新しいメンバーが入り、元気に頑張ってくれてなんとか採蜜ができました。
時々「在庫は大丈夫ですか?」というお問い合わせがありますが、来年の春夏の天候が悪くない限りは大丈夫ですので、ご安心くださいませ。
(あ!れんげ・みかん・そば蜂蜜は沢山とれる蜂蜜ではないので、売れ方次第で変わります)
ふと、今年一年の写真を振り返って見ていたら、なんとなく目に留まった一枚。

燻煙器。
煙が上手にくゆっているのを採るのが難しいんだよなー……と思い出しておりました。
──来年はいい写真が撮れますように!

最後になりましたが、今年も一年お世話になりました。
来年またミツバチとともに元気に頑張ります!
店長 チグサ
国産純粋はちみつ 小森養蜂場
出荷担当のユミコさんとチグサは今日、書類整理と来年の準備を済ませたら休業です。
とは言っても、主婦に休みはないですが(笑)
今年は春先から思うような天候ではなかった上に、北海道の悪天候が追い打ちをかける形で本当に大変な一年で。
そんな中で新しいメンバーが入り、元気に頑張ってくれてなんとか採蜜ができました。
時々「在庫は大丈夫ですか?」というお問い合わせがありますが、来年の春夏の天候が悪くない限りは大丈夫ですので、ご安心くださいませ。
(あ!れんげ・みかん・そば蜂蜜は沢山とれる蜂蜜ではないので、売れ方次第で変わります)
ふと、今年一年の写真を振り返って見ていたら、なんとなく目に留まった一枚。

燻煙器。
煙が上手にくゆっているのを採るのが難しいんだよなー……と思い出しておりました。
──来年はいい写真が撮れますように!

最後になりましたが、今年も一年お世話になりました。
来年またミツバチとともに元気に頑張ります!
店長 チグサ
国産純粋はちみつ 小森養蜂場
スポンサーサイト