fc2ブログ

6月の蜂蜜

お天気の良い日が続いて、採蜜も順当にみかん、マロニエ、百花蜜を採蜜しています。
が、あんまり暑いと採蜜が辛いので、現場で心地いい風が
ちょっとでも吹くといいなぁと思いながらのお留守番。

先日、みかんの採蜜をした時に写真を撮ってきてもらいました。

mRIMG0467.jpg
箱が2段になった継箱(つぎばこ)が並んでいますね。
向うに見えるのはみかん畑です。

mRIMG0474.jpg
みかんの花!
あー、きっといい香りがしたんだろうなぁ、と。

mRIMG0479.jpg
みつばちの写真もばっちりで、いつも苦労して撮っている私は、簡単に撮ってきちゃうんだ、としょんぼり。

mRIMG0485.jpg
これはマロニエ(トチノキ)の蜂蜜ですが、採蜜を手伝いに行っていたカヨコさんが
「色がきれいだったよ」
と言うように、ほんとにきれいですねー。
ちょろりと食させていただきましたが、美味です!(笑)

みかん蜂蜜、マロニエ蜂蜜、百花蜂蜜は6月上旬販売予定です。
瓶詰作業が終わるまで今しばらくお待ちくださいませ。
(こちらもご予約は承っておりませんので悪しからずご了承ください)
→みかん蜂蜜
→マロニエ蜂蜜
→百花蜂蜜


国産はちみつ 小森養蜂場 直売所

スポンサーサイト



れんげ蜂蜜が採れました!

今日は台風ですね……。
みなさまのお宅はご無事でしょうか。

さて、先日。

──れんげ蜂蜜を採蜜しました!

採れるかなー、採れるかなー、とずいぶん心配していたのでほっとしました。
ただ、今年も気温が温かいのでマロニエもアカシアも心配ですが……。

れんげ蜂蜜、5月下旬より販売予定です。
瓶詰作業が終わるまで今しばらくお待ちくださいませ。
(ご予約は承っておりませんので悪しからずご了承ください)

→れんげ蜂蜜


国産はちみつ 小森養蜂場