セイタカアワダチソウ 秋です!セイタカアワダチソウが咲いています。(今年はちょっと少ないとか)天気がいいのでミツバチたちも働いていました!ミツバチ以外の虫もね!↑こちら、アブかわいくない・・・↑一方のみつばち!安定の可愛さです。いつもながら、後姿もキュートです。小森養蜂場は秋の採蜜をしながら、岐阜に帰る準備を着々としています。今年はどこもスズメバチが多いみたいで、まいっています。こないだ親方が持って帰った蜂も早速ひと箱スズメバチにやられてしまったとか><とほほ小森養蜂場 スポンサーサイト
夏も終わりが近づきました お盆が過ぎると北海道は急に秋めいてきます。毎日のような採蜜で忙しかった時期も終わり、少し落ち着きを取り戻した小森養蜂場です。少しずつ岐阜へ帰る準備も進んでいます。今日はその第一弾、岐阜へ帰る第一便のトラックが北海道を出発しました!朝北海道を立つときの写真です。↓朝方の暗いうち、ミツバチたちが巣箱から出てこない時間にトラックに積み込みました。今回のドライバーは親方1人!フェリーで青森についたら岐阜まで14時間くらい、寝ずに走り通します!今はまだフェリーの中明日の朝に岐阜に到着予定です。大丈夫かな…早く無事に着いた電話がなるといいんですが。小森養蜂場