採蜜 千歳
いつの間にか、1週間ブログを書いてませんでした!!
私は北海道にきて6日目ですが、もう一か月くらい居るような気がします!!
ここのところは4時半に起きてますので、
夜はかなりはやく寝ています。
ご注文の確認などが遅くなりまして申し訳ありません。
さて、今日は採蜜についていきました。
今日は千歳周辺の採蜜です。

千歳の朝はガスがかかることが多いです。
今日もちょっと曇ってうっすら白い。

一か所目の採蜜はこんなとこ~
「朝は蜂が怒るかもしれんな…」
お天気のせいか、親方はそうつぶやいて、
めずらしくメンプをかぶりました!

でも顔はでてるんですが…
例によって仕事中は私も手をべたべたにしながら仕事してるんで、
写真とってません…ごめんあそばせ。

2か所目はこんなとこ↑
今日は午前中に4か所まわる予定です!!
6月上旬の岐阜の山の中では「ホケキョ!」という声がよく聞こえてましたが、
現在北海道の平地では「カッコー、カッコー」と聞こえます。
岐阜より断然涼しく、カッコーの声もきもちいい!

3か所目です~
だんだん温度が上がってきて、
3か所目が終わるころにはようやく空が晴れてきました。

次の蜂場でラストです!

ここは木漏れ日が綺麗で一番好きです。
しかも日陰で作業できるので涼しい!!

写真では伝わりきらないのがくやしい!!
とうわけで、今日の採蜜終わり。
ごはんを食べて、おうちで後片付け。
はぁ疲れた。眠い。
小森養蜂場は人も多いですが(男が4人もいるのは多いのです!たいてい1人か2人かな?)
蜂の数も多いのです。
こんなに毎日毎日採蜜ばっかりしているのは珍しい、らしいです。
でも北海道は夜お布団をかぶって眠れるところが素敵です、
おかげでぐっすり。
岐阜のおうちも恋しいですが、
がまん!
さー明日もさいみつだー!
小森養蜂場
私は北海道にきて6日目ですが、もう一か月くらい居るような気がします!!
ここのところは4時半に起きてますので、
夜はかなりはやく寝ています。
ご注文の確認などが遅くなりまして申し訳ありません。
さて、今日は採蜜についていきました。
今日は千歳周辺の採蜜です。

千歳の朝はガスがかかることが多いです。
今日もちょっと曇ってうっすら白い。

一か所目の採蜜はこんなとこ~
「朝は蜂が怒るかもしれんな…」
お天気のせいか、親方はそうつぶやいて、
めずらしくメンプをかぶりました!

でも顔はでてるんですが…
例によって仕事中は私も手をべたべたにしながら仕事してるんで、
写真とってません…ごめんあそばせ。

2か所目はこんなとこ↑
今日は午前中に4か所まわる予定です!!
6月上旬の岐阜の山の中では「ホケキョ!」という声がよく聞こえてましたが、
現在北海道の平地では「カッコー、カッコー」と聞こえます。
岐阜より断然涼しく、カッコーの声もきもちいい!

3か所目です~
だんだん温度が上がってきて、
3か所目が終わるころにはようやく空が晴れてきました。

次の蜂場でラストです!

ここは木漏れ日が綺麗で一番好きです。
しかも日陰で作業できるので涼しい!!

写真では伝わりきらないのがくやしい!!
とうわけで、今日の採蜜終わり。
ごはんを食べて、おうちで後片付け。
はぁ疲れた。眠い。
小森養蜂場は人も多いですが(男が4人もいるのは多いのです!たいてい1人か2人かな?)
蜂の数も多いのです。
こんなに毎日毎日採蜜ばっかりしているのは珍しい、らしいです。
でも北海道は夜お布団をかぶって眠れるところが素敵です、
おかげでぐっすり。
岐阜のおうちも恋しいですが、
がまん!
さー明日もさいみつだー!
小森養蜂場
スポンサーサイト